レーザーカッターは、紙をカットするにもピッタリの機材です。
複雑で繊細なカタチをカットしたい時、または同じカタチを正確にいくつか制作したい時などは、
手作業でカットするよりもレーザーカッターが格段に便利です。

今回紹介する制作事例は「紙のモビール」!
モビールはアクリル板や木板など、様々な素材で作ることができますが、
中でも「紙」のモチーフは軽く、室内のわずかな風にも反応して動きやすいので、
モビールに最も適した素材と言えます。

illustratorで図案をつくる際に、糸を通す穴も作っておくのがポイント。

少しアールをつけた針金に、糸で紙のパーツをつないで
バランスをとりながら配置していきます。

味気ない白い壁のお部屋も、モビールを吊るすだけで空間に彩りと動きが生まれますね。
Anymanyでは、「NTラシャ」と「マーメイド」(竹尾)の2種の紙を取り扱いしております。
デザインデータを元にペーパークラフトを制作したい方は、ぜひAnymanyにご依頼ください!