ギター型の「ハートドロップス」-アクリル結婚証明書
ご自身の結婚式で使用する「結婚証明書」を手作りされたご夫婦から、式の写真を送っていただきました! ギター型の透明アクリルフレームの中に、ピック型のアクリルチップをゲストに入れてもらって完成する、参加型の結婚証明書です。 …
ご自身の結婚式で使用する「結婚証明書」を手作りされたご夫婦から、式の写真を送っていただきました! ギター型の透明アクリルフレームの中に、ピック型のアクリルチップをゲストに入れてもらって完成する、参加型の結婚証明書です。 …
スポーツテレビ局のJ SPORTS様のご依頼で、ラテアート用のステンシル型をアクリル板で制作させていただきました。 現在放送中のツール・ド・フランスに合わせ、毎年期間限定でオープンしているTour de France C…
最近、ボタン型のレバーレスコントローラーを自作される方からの注文が多くなってきました! レバーレスコントローラーとは、方向キーをレバーからボタンに置き換え、全ての操作をボタンで行えるように設計されている格闘ゲーム用コント…
カラフルな形のアクリルパーツを依頼していただいたお客様に、素敵な完成写真を送っていただきました! 映画のファンイベントで、戦闘機のキーホルダーと、タイベック(高密度ポリエチレン不織布)で作ったクロスボディバッグを販売され…
シナベニヤでとっても可愛いモチーフを沢山制作してくださったお客様から、完成写真を送っていただきました。 「倒立」のレッスンのインストラクターをされている方で、倒立する人をモチーフにした「倒立お守り」を制作・販売されている…
柴犬雑貨のお店kururii様より、 アガチス(木材)を使った柴犬のパーツ制作を依頼していただきました! 羊毛フェルトを使った温かみのある柴犬グッズを主に販売されているkururiiさんですが、 木材にレーザー加工した「…
今回は、 オンラインレーザー加工サービスAnymanyでも制作依頼の多い、「二層板」というマテリアルを紹介します! 彫刻すると二層目の色がはっきりと現れる、レーザー加工に適した素材 二層板とは、表面に下地層とは異なる色が…
ネームプレートやサインなど、アクリル板の彫刻部分にアクリル絵の具などで色をつけて文字やロゴを際立たせる方法があります。 透明色のアクリルや濃い色のアクリルであれば、彫刻エリアがすりガラスのように白く浮かび上がり、十分に文…
街がクリスマスムードに色づいてきましたね! カラフルで華やかな飾りも良いですが、木材×レーザーカッターを使ったこんなナチュラルなオーナメントを手作りしてみるのはいかがでしょうか。 使用したのは3mm厚のシナベニヤ。やさし…
アクリル板は、指紋や埃がつくのを防ぐために「保護シート(保護紙)」がついた状態で販売されています。 オンラインレーザー加工サービスAnymanyでも、アクリルをカット&彫刻する際は、輸送時の表面のキズ防止のため…