ダイスプロジェクト様のご依頼で、「はぎトッツォ専門店 おこめのおめかし」にて使用されるアクリル製番号札を制作させていただきました。
はぎトッツォとは、福岡市南区の地元に愛される生鮮市場スーパー「ダイキョープラザ」のオリジナルスイーツで、おはぎ+生クリームというコンビネーションが話題沸騰中の新感覚スイーツです。ダイキョープラザ内で販売していましたが、2021年12月1日から期間限定のショップがオープンしました。
連日行列ができる人気店で、なおかつ注文を受けてから仕上げを行うため、はぎトッツォを受け取るまでの整理券代わりにこの番号札をお客様に渡しているそうです。

番号札の材料にはアクリル(蛍光色)の蛍光ピンク(3mm厚)を使用。イラストレーターのoshowさんが手掛けられた、おこめのおめかしのオリジナルキャラクター「こめ子さん」のイラストと番号を表面に彫刻しました。
1〜10までの番号ごとに、「お化粧こめ子さん」「おきがえこめ子さん」など、それぞれ違うシーンが描かれているというこだわりっぷり!
蛍光ピンクのアクリルは発色がよく、彫刻も映えるため、ポップな雑貨制作などによく使用される材料ですが、こちらはおこめのおめかしのテーマカラーであるおはぎ色(?)との相性もぴったり。お店の世界観をより一層引き立てるアイテムになっていると思います。

おこめのおめかしは、Anymanyの制作拠点である「ファブラボ博多」から車で15分の距離なので、我々も話題のはぎトッツォをご賞味がてら、アクリル番号札の使用現場を見にいってみることに♬
やはりお客様の列がついています…!注文後、受け取りを待っているお客様も。これは確かに整理券が必須です。

はぎトッツォは全部で6種類。6種類セットを買って、番号札を渡され、受け取りを待ちます。

待っている間、番号札を持ってお店の前で記念撮影。
これは想像以上に可愛い!!!
なかなか「映える」写真が撮れました。待ち時間もワクワクする気分になれます!
もちろん、持ったままダイキョースーパーでお買い物を楽しんでから受け取るも良しです。

梱包にも非常にこだわっていて、随所に「こめ子さん」のイラストが。おもたせにも良いですね。
おはぎ+クリームという濃厚な組み合わせにも関わらず、甘さ控えめの絶妙なハーモニー。
お米マイスターがはぎトッツォに合うよう選定したお米を使い、料理家さんが監修して研究開発したそうです。
味はもちろん、細部にまでこだわりを感じられるはぎトッツォでした。

———-
オンラインレーザー加工サービスAnymanyは、お店で使う番号札など、一点物や小ロットのアイテム制作にもぴったりです。
蛍光ピンクの他にも、「不透明/透明アクリル」「エッジ蛍光色」「片面/両面マット」「ミラーアクリル」など、様々な色・材質のアクリルを揃えております。ぜひグッズ制作にご利用くださいね。
「スピード注文」なら、データをアップして材料を選べば、瞬時に価格(送料込)を確認できるので大変便利です!