アクリル板を使った、なんとも美味しそうで可愛いパーツの制作をご依頼いただきました!
ご依頼いただいたのは、グラフィックデザイナー/イラストレーターのくわざきななみさん。
「ホニャララッパー」というご自身のショップで、餃子とビールをモチーフにしたTシャツや小物を販売されています。
今回のグッズは、ラフォーレ原宿内の愛と狂気のマーケットで開催される、餃子をテーマにした「狂愛!餃子ランド」というイベントへ出展するために制作されたそうです。


こちらのパーツは、アクリル板のカットと彫刻をオンラインレーザー加工サービスAnymanyにご依頼いただき、
保護紙がついたまま納品した後、ご自身で白・ピンク・ブルーなどの色入れをしていただきました。
色入れの方法に関しては、ぜひこちらの記事を参照ください▽

ビールは爽快感を出すため、透明色のイエロークリアのアクリルを。
餃子は「餃子の皮っぽさ」を出すため、両面マットな質感のマット乳白色アクリルを選んでいただいています。
どちらも、Anymanyの取り扱いの中で1番厚い5mmのアクリル板を使っているため、ぽってりしたフォルムになり存在感があります。

パッケージやリングのチョイスもクールで、完成度の高いデザインがとても素敵です!
素敵なグッズ制作にAnymanyをご利用いただき、ありがとうございました^^
1月の餃子がテーマの「狂愛!餃子ランド」は、2024年1月31日(水)までラフォーレ原宿で開催中です。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りくださいね。

——–
ホニャララッパー
日々いろいろあるけれど(ホニャララ)、ぜんぶ餃子の皮に包んで(ラッパー)ビールで流し込んでしまえ〜!というゆるい感じでやっているショップ。
餃子・ビールをモチーフとしたグッズをメインに、アパレル、雑貨などを販売しています。
くわざきななみ
鹿児島出身。東京在住。
九州大学芸術工学部を卒業後、印刷会社などでのお仕事を経て、現在はフリーランスのグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動中。
お笑い・音楽・ビール餃子が好き。